食べすぎなのに栄養失調、どう対処すればいいか

 

「食べすぎ」に関する個別相談
2020年1月3日募集開始
を予定していますので
楽しみにしていてくださいね♪

 

みなさん、こんばんは♪

 

 

前回、食べすぎてしまう
大まかな理由を
いくつかあげさせていただきました

 

他に食べすぎる理由として
水分が足りていない
そんなこともあるんですね。

 

 

実は、喉の渇き
空腹感と勘違いしてしまう
そんなこともあるんですよ

 

452687.jpg

特に冬は空気が乾燥していて
暖房の効いた室内も
乾燥していますから
意識することが必要ですよね

 

そういえば、以前、
痩せている友人を
なぜ痩せているんだろうと
観察していたことがあるんですね

dea5fa3910694d53ad696b7847fcd691_s.jpg

わかったことは
水をよく取っていたんですよ
しかも、自然に無理なくです

 

そして、前回ふれた
栄養素が足りない
食べすぎることですが
現代の食材に含まれる
栄養素が少ない
言われていますよね

 

 

ある栄養素を10g必要なとき
例えば、
1kg中にビタミン10g含むニンジンと
100kg中に10g含むニンジン
では100倍食べないと
必要な量が摂取できないですよね

 

だから脳は栄養不足だから
食べろ~と指令を出して
食べすぎるいうことになるんですね

 

では、食べ過ぎないために
どうしたらよいと思いますか?

 

 

栄養素が高いニンジン
探して食べる
それもありですよね

 

 

体の吸収力を上げる
こちらの方が簡単だと思いませんか?

 

 

 

それは、どうするのかというと
ホメオパシーでは
臓器の働きを良くする
ということができるんですよ

 

食べ物を胃で消化して
腸で吸収しますよね
なので腸の働きを良くしたり
腸内細菌を活性化する
それによって
吸収力があがるんですね

 

そうすれば
今、使っている食材のまま
食べすぎを減らすことができる
ということになるんですね

 

1324117.png

次回は、
もう一つの栄養吸収の方法を
お話させていただきますね♪

目次