「チョコやめる!」と誓っても止まない人に聞くイタい理由

みなさん、こんばんは♪

 

 

昨日今日とここ安曇野でも
20℃を超える暖かさとなり
急な気温の変化に驚いています

みなさんのお住まいの地域は
いかがでしたか

 

前回のチョコレートがやめられない
お砂糖以外の理由ですが

1つはマグネシウム不足

 

マグネシウムが不足すると
痙攣します
足がつったり、顔がピクピクしたり

628728.png

そんな時にホメオパシーでは
リン酸マグネシウムからできた
Mag-p.マグフォスという
レメディーを使います

 

そのレメディーの特徴に
チョコレートを欲する
というのがあるんです

 

ホメオパシーではサプリメントのように
原物質はとりません

ある物質だけ補給すると
体内のミネラルバランスが崩れるからです

 

ミネラルバランスは
私、このミネラルが不足してるとか
これが過剰だわと、わからないと思います

なのでやみくもに摂取するのは
おススメしません

 

しかしレメディーをとることで
不足なのか過剰なのか体が判断して
不足していれば食事から吸収して
過剰ならば排出を勝手にやってくれます

 

また愛が不足していると
チョコレートを欲するとも言われています

以前、女芸人さんで
「チョコはキスと同じ効果だから
毎日食べます♪」
と言っていた方がいました

885622_s.jpg

チョコレートって
トロンととろけるような感じが
しますもんね

緊張がゆるむというか

 

その他にも
満たされないことから
過剰にものを食べることもあります

 

 

チョコレート中毒と言っても
ミネラル不足なのか
愛情不足なのか
緊張をほぐすためなのか
いくつか重なっているのか

人によって違いますし
それによってもレメディーが変わりますが
まずはどれかとってみる

 

それで変わらなかったら
また変えてみよう

それの連続ですよ

ちなみにカカオ豆そのものを
低温でローストしているものが
ローフードのお店等で売っています

 

そのままポリポリ食べるのですが
それだと食物繊維やミネラルがとれるし
そんなにたくさんは食べられません

健康的に取り入れたいのであれば
チョコレートよりは良いかもしれません

ですがカカオ豆は海外産
地産地消を考えると
あくまで嗜好品としてとらえた方が
いいのかも

なので食べるなら嗜好品として
堂々と罪悪感なしにチョコレートを味わう

 

それが中毒にならない1つの方法
かもしれませんよ~

目次