みなさん、こんばんは♪
前回、温めると冷えは加速する
というお話でした。
ホメオパシーには、
「症状を起こすものは
その症状を取り去るものになる」
という、同種の法則があります。
「冷え」には「冷え」の
レメディーをとります。
しかし、「冷え性」というだけで、
レメディーを選択するのは、
難しいのです。
3,000種類以上ある
レメディーの中に、
冷えているレメディーは
山ほどあります。
それだけでは、
その人にピッタリのものを
選び出すのは
困難になります。
冷え性さん10人いたら、
10人とも同じレメディーには
ならないのですね。
冷えは、急になったものでは
ないですよね。
何かしらの原因で
作られた状態なんです。
その原因が、
一人一人違うのですね。
そして、循環が悪くなっている
ということは、他にも症状が
出ていることが多いのです。
その症状も合わせて
みていきます。
また、生活スタイルにも、
冷える原因があったりします。
座りっぱなしの生活も、
循環が悪くなり、
筋肉量も減り、
更に循環が悪くなりますよね。
肉体労働が減った現代には、
昔の人たちに比べて、
冷え性の人が増えているのは
当たり前のことかもしれませんね。
また、日常生活で
冷えを加速していることが
あるんですね。
この続きは、また次回お話しますね♪