ヤケドを「冷やす人」「炙る人」の決定的な差

明日は、即位礼正殿の儀ですね。
そのため世界中から
来賓を乗せた飛行機や、
日本中からパトカーが
集まっているようですね。

乗り物好きには、
たまらないようですね。

310935.png

先ほど、お茶を入れようとして、
手に熱湯をかけてしまいました。

ヤケドって、その瞬間は、
大丈夫そうに感じるのですが、
後からカーっと熱くなりますよね。

みなさんは、
ヤケドした時、一番最初に何をしますか?

講座では、ヤケドした時に、
蒸気をあてる民間療法
お話をさせて頂いていますが、
こういうとっさの時に、
お湯が沸いてなかったりしますよね。

6b7d6234c62d6753d1e0d9d3763e6cb4_s.jpg

なので、今回、
ガスコンロの火で
患部をあぶってみました。

患部を炙ることで、
中にこもった熱を放熱するので、
ケロイドになったりしません。

その後には、カレンデュラの
マザーティンクチャーを吹きかけ、
口からもカレンデュラのレメディーを
とりました。

いつもは、カレンデュラのレメディーを
とるくらいですが、
今回はちょっと実験です。

1a69ac22c3e20340e4d472048ee4154c_s.jpg

すると、患部がカーっと熱くなり、
カレンデュラのレメディーを
とった後に、熱がス~っと
引くのを感じました。

ヤケドの時には、
レメディーをよくとっていますが、
こんなに顕著に変化を
感じたのは久々です。

そして、またカーっと熱くなったので、
またカレンデュラのレメディーを
もう1粒とりました。

自分の手にこもった熱を、
解放しているのを感じて、
すごいすごい!
ちょっと面白いですが、
もうヤケドはしたくないですね。

包丁で手を切ったり、
ヤケドしたりは日常茶飯事なので、
本当に、カレンデュラ
我が家で役に立っています。

小さなお子様をおもちの
ご家庭では、もっと役に立つ場面が
あるかもしれませんね。

傷といっても、
心の傷にも使えるんですよ。

c90e21a4ee798846e4268573a895e9c3_s.jpg

日常生活の中で、
ちょっと傷づくことってあると思うんです。
小さな小さなお子様でも、
お年を召した方でも。

ホメオパシーが難しいって人でも、
カレンデュラを日常生活に
取り入れることからスタート
しても良いかもしれませんね♪

目次