ホーム・ホメオパシー– category –
-
フッ素に「歯を強くする効果がある?」衝撃事実
みなさん、こんばんは♪ ふとネットの記事を見ていたら「歯磨きに虫歯を予防する効果はない」というのがあり 何ですと~!と驚いて中身を読んでみたら「フッ素を塗りましょう」ということだったんですよ もう絶句でした… 何故ならフッ... -
「体調不良の原因が湿気」どう対処すべき?
みなさん、こんばんは♪ 今日は、冷たい雨が降っていた岐阜です 昨日は暑くてクーラーかけていたというのに温度差にやられそうです~ ところでみなさんは雨、好きですか? 雨が降ると体調に影響が出てどうも雨の日は苦手という方もいらっしゃ... -
ウィルスに負けない体を作るには
みなさん、こんばんは♪ 今朝、目に飛び込んできた言葉「命の選択」 命って選択する・されるもの?って思います そうじゃないはずなのに医療現場で迫られる「命の選択」 医療従事者の方たちは心が折れそうな日々を過ごされてい... -
【看護の日プレゼント!】お母さんはお家のナイチンゲール
みなさん、こんばんは♪ 今日は看護の日 ナイチンゲールの誕生日 からきているそうですが 新型コロナの影響で 大変な思いをされている 医療従事者の方々に 感謝の意を伝える日とも言えます 現場でも大変なのに コロナがうつるからと 差別までされている方も... -
G対策がこれ1つで!今から間に合う方法お伝えします
みなさん、こんばんは♪ 昨日は母の日でしたねみなさんはどんな母の日を過ごされましたか? たくさんの方が感謝の気持ちを贈ったり受け取ったり愛のあふれる日でしたね そんな愛があふれる日でも黒いアイツ、Gはやって... -
「手に負えない」日本を襲った”謎の咳”の正体
みなさん、こんばんは♪ ここ数日は全国的に黄砂注意報が出ていましたね ここ東海地方も黄砂だけでなくpm2.5が赤表示! なので家でおこもりです 以前、もの凄い量の黄砂がきたとき自転車で出かけたら夕方にくしゃみと咳が止まらない~... -
フン害に憤慨する前にできること
みなさん、こんばんは♪ すっかり、ご無沙汰してしまいましたが無事に新居に引っ越しをしました 自分でも荷物の多さに圧倒されなかなか作業が進まない日々でした 理想は半分の量にダウンサイジングしたいですね ... -
吹き出物に「塗り薬」と思いがちな方へ
みなさん、こんばんは♪ 秋に飛び立った「つばめ」が戻ってきて来ました♪ 喜ぶのも束の間玄関に巣を作ってるい・いつの間に。。。 越すので、つばめのヒナたちを見届けられないのが残念です ですが、鳥が苦手という人もいらっしゃるか... -
緊急事態宣言下のGW、発熱時にするべき対処
みなさん、こんばんは♪ 今日の安曇野は朝は1度、昼は24度と寒暖差ががきっついです ニュースでは自宅待機中の方が亡くなったことが取り上げられていました GW中は医療機関が休みになり自分で自分の身を守る方法を持っていない... -
「不登校」になる前にママに知ってほしいこと
みなさん、こんばんは♪ 東京は夏日の予想 暖かくなるのが年々早まっていますね 天気がいいからとババチャリを走らせて 街まで行ってきたんです それは市役所へ転居届を出すため ここ安曇...