やめられない止まらないこと
みなさん、こんばんは♪ みなさんは、 病院で受診されたことはありますか? ほとんどの方は一度はあると思うのです。 その時に、自分の症状を ドクターに話されると思うのですが、 食事制限がある病気で かかっている場合は別とし …
みなさん、こんばんは♪ みなさんは、 病院で受診されたことはありますか? ほとんどの方は一度はあると思うのです。 その時に、自分の症状を ドクターに話されると思うのですが、 食事制限がある病気で かかっている場合は別とし …
みなさん、こんばんは♪ 前回は、ビタミンミネラルが 不足していますよ~って お話をさせて頂きました。 このビタミンミネラルが不足すると、 どうなるかというと、 腸が弱くなるんですね。 そうするとまた、 慢性的なミネラル不 …
みなさん、こんばんは♪ みなさんは、 統計学をご存じですか? 私は、人の素質が 誕生日からわかるという セミナーに参加したことがあります。 これは、仮説を立てて、 実際に何万という人の データを取り、 検証したものなんで …
みなさん、こんばんは♪ 昨日は、梅雨時に影響を受ける人は 淋病マヤズムが関係している お話をさせて頂きました。 この、淋病マヤズムは、 カビとも関係しているんですね。 この時期、カビ(真菌)が生えやすいですよね。 人間の …
みなさん、こんばんは♪ シンポジウム参加のために、 東京から京都に来ていたのですが、 夕方頃から、喉のイガイガする感覚に 気づきました。 みなさんは、そんな時どうしますか? 私は、自然療法のホメオパシーの レメディーをす …
みなさん、こんばんは♪ 昨日は、ホメオパシー理論を応用した農業 のシンポジウムに参加してきました。 ホメオパシーのレメディーを使って、 作物を作ったり、 これらの作物からレメディーを作ったり しているんですね。 もちろん …
みなさん、こんばんは♪ 少し前の、お肌は排出している、 というお話の続きです。 乾燥してくると、 お肌に問題が出てきやすく ないですか? 私も、秋になると、 顔の皮がポロポロ剥けることが あります。 特に、今の季節の変わ …
みなさん、こんばんは♪ 前回、レメディーの お話をさせていただきました。 そこで、大きさを1㎜と お伝えしてしまったのですが、 ごめんなさい、 4~5㎜の間違いです。 実際1㎜位のものもあり、 赤ちゃんに使ったりします。 …
みなさん、こんばんは♪ みなさんは、 果物召し上がりますか? 先日、以前から気になっていた 「月読み果実」の桃をお取り寄せしました。 それは、 「自然栽培の実践に加えて 月齢のリズムに合わせた収穫、 草刈、剪定管理などを …
みなさん、こんばんは♪ メルマガ読者様より、 このようなご質問をいただきました。 「最近、白い砂糖が体に良くないと 言われていますが、 ホメオパシーの砂糖玉は、 どんな砂糖からできていますか? 1粒、何グラム位なのでしょ …