ホーム・ホメオパシー– category –
-
東京都内で「マムシ出現」、自然離れへの危機感
今日の東京下町は雨で ひんやりしたお天気でしたので、 とうとう、ガスファンヒーターを つけました。 寒くなってきましたね。 冬の暖房といえば、 実は薪ストーブに憧れを 持っています。 薪ストーブって、 見ているだけで心が温まりませんか? 山のペン... -
適応するにはしかたのないこと?
今朝、久しぶりに朝の通勤時間に、 電車に乗りました。 なるべく朝のラッシュを 避けるようにしていますが、 仕方ない時もありますよね。 そこまでの混み具合ではなかったのですが、 けれども、心地良くはないんです。 知らない人との距離が近いし、 いろ... -
嬉しくても、不安でも○○○な理由
あなたは、 夜眠れなくなったことはありますか? 昨夜、私は考え事をしていたら、 頭が冴えてしまって、 グルグル考えが止まらない状態になり、 眠れなくなりました。 こんな時、同種療法のホメオパシーでは、 チャイナChin.というキナの皮を 希釈振盪した... -
食事制限の悲劇
いろいろメルマガに書かせていただいていますが、 何よりも、”楽しく過ごすことが大事”と思うのです。 なぜかというと、だいぶ前、鍼灸の先生の勧めで、 砂糖とカフェインと肉、乳製品、おイモ類、果物をやめて、 玄米と少量のお魚にするということをして... -
貧血に○○は本当?
先日、八百屋さんへ行ったら、 フキが売っていました。 フキを見ると、つい買ってしまうんです。 なぜかというと、 フキの煮物が大好きなんです。 きっかけは、大学の料理実習の時に 習った、フキの煮物。 その美味しさに感動したのでした。 実家で... -
第三のアレ
あなたは、 「第三のミルク」 って聞いたことがありますか? そう、 アーモンドミルク のことです。 ちなみに第一は牛乳、第二は豆乳です。 先日、スーパーで売られていたものの 裏表示を見ました。 びっくり! 添加物がいっぱい。 これ飲んで、... -
健康を意識しすぎた末路
あなたは、 ご自分やご家族の健康のために 何かしていることはありますか? 無理をしてすごいことは しなくてもいいと思います。 それは、 長続きしないからです。 まず手軽にできることの一つとして、 食事を見直すことがありますね。 当たり前のこ... -
常識では解決できない理由
前回、「健康とは何か」についての、 個人的な意見をお話させていただきました。 あなたは、 生命力や、自己治癒力という 言葉を聞いたことがありますか? 両方とも、個人差があるものですが、 その人自身が持つ生命力 (バイタルフォース)が、 最大... -
出ないことっていいことなの?
前回までは、私がどうやって ホメオパシーと出会ったのかを 書かせていただきました。 今回は、 「健康とは何か」に対して、 個人的な意見を書かせていただきますね。 あなたにとっての、健康とは何ですか? 健康診断の数値が正常値のことですか? ... -
私が向き合ったものの正体とは
前回は、運命的なカウンセラーさん との出会いでした。 ここから、 摂食障害に向き合うこと が始まりました。 カウンセラーに、 私の話をただただ 聞いてもらうのです。 あれこれ指図はされません。 私はとにかく話すだけ。 そして、そうなんだねそうなん...